価格|動作環境

帳票Online 価格一覧

 

サービス名   税込価格
(税抜価格)
備考
初期費用 初回のみ 110,000円
(100,000円)
帳票Onlineをご利用いただけるよう、弊社にて管理場所の設定・登録作業を行うための費用。
導入指導サービスは含まれておりません。
月額利用料
帳票Online
定額利用料D
月額料金 ※1 15,400円
(14,000円)
TypeD
クライアント側で帳票イメージを合成するタイプ)のみ利用する場合の定額利用料。
1か月で2000アクションまで印刷が可能
帳票Online
定額利用料S
月額料金 ※1 15,400円
(14,000円)
TypeS
サーバでPDFファイルを作成するタイプ)のみ利用する場合の定額利用料。
1か月で2000アクションまで印刷が可能
帳票Online
定額利用料W
月額料金 ※1 22,000円
(20,000円)
TypeW
TypeD(クライアント側で帳票イメージを合成するタイプ)とTypeS(サーバでPDFファイルを作成するタイプ)の両方利用する場合の定額利用料。
1か月で2000アクションまで印刷が可能

帳票Onlineをご利用いただく場合には、帳票のレイアウト作成が必要です。
帳票作成については下記2パターンよりお選びください。
パターンA
タイプ 価格(税込) 備考
帳票Onlineフォーム
個別作成
1帳票:
33,000円~
別途見積
お客様から依頼を受けた帳票をアイ・コンが風神レポートで作成します。
別途見積が必要です。
フォーム修正アイ・コンで作成したフォーム(※2)の修正を行います。
パターンA
追加オプション
価格
(税込)
備考
帳票Onlineフォーム
保守
年額料金
66,000円
月額/5,500円
アイ・コンが作成したフォーム(※2)の軽微な修正
(フォントの大きさ変更、配置の微調整など ※3)
年間最大5回まで(フォームの種類は問いません ※4)

1年単位の継続契約のため、年途中の解約はできません。
Onlineフォーム修正 別途見積 「帳票Onlineフォーム保守」内での修正対応外(※3)、またはフォーム保守契約をされていないお客様で、フォームの修正が必要な場合は都度対応いたします。

アイ・コンが作成したフォーム(※2)が対象になります。

パターンB
タイプ 備考
帳票Onlineフォームを自社で作成 風神レポート開発キットを購入し、自社でフォームを作成。
開発キットと年間保守契約の別途購入が必要です。
製品・保守価格については風神製品ページ参照
風神レポート製品価格一覧

※1: 年契約可能。販社経由の場合は年契約のみです。
・この価格は、1サブドメイン単位の価格です。
・初期費用は、初回申込時に必要です。
・帳票出力実行1回を1アクションとしてカウントします。
・定額利用料は、3タイプの中からお選びください。
 アクション回数が、1か月の印刷回数が5000アクションを想定される場合、利用料×3の価格になります。

※2:アイ・コンが作成し、納品した状態のフォームが対象です。
 アイ・コンが作成したフォームをお客様の方で修正・調整されたフォームは、修正できません。

※3: 軽微な変更例(1回につき5個程度のアイテムに対しての調整を想定してます。)
・表示位置の微調整
・フォントの変更(色や大きさなど)
・枠の中での表示位置(左右、上下)
・文字の折り返しの設定
・フォント縮小の設定
・ヘッダー部分への項目の追加や削除
・画像の変更
 など

それよりも多い変更につきましてはフォーム保守の対象外となります。(別途追加料金)
・書式(レイアウト)自体が変わるような変更
・フォーム全体に対する変更
・用紙サイズの変更
 など

※4: 「フォームの種類は問いません」について
  複数、フォームの作成を依頼されているお客様に対して
  Aフォームはフォントの変更、Bフォームは文字の折り返し。といったように、1回の修正依頼で複数のフォームをまたいで合計5個程のアイテムの調整が可能です。

帳票Online 動作環境

対応ブラウザ
※最新バージョンのみ対応
WindowsOS:MicrosoftEdge、GoogleChrome
macOS:safari、GoogleChrome

帳票Online for kintoneプラグイン

出力形式 TypeD:用紙印刷
TypeS:PDF
TypeW:用紙印刷・PDF
データ行数上限 1,000行

・帳票Onlineは弊社のクラウドサーバにて帳票の作成を行います。
・kintone版のTypeDは、kintoneサーバー内で処理が完結します。
 TypeSは、弊社のクラウドサーバにて帳票の作成を行います。
・PDF出力、Excel出力については、利用できるフォントに制限がございます。

もっと詳しく知りたい方へ

体験版 オンラインデモ お問い合わせ